暑いが続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
私は暑さに弱いので今年の夏もバテずに過ごせるように今から調子を整えていかなきゃなと思っています!
さて、今回はワークショップのお知らせです・:*+.
ヨガをしていてこんなことを感じたことはありませんか?
・もう少し体が柔らかければキープも気持ちいいのになぁ
・もう少し、脚が長ければなぁ
・もう少し、腕が長ければなぁ
・チャレンジポーズが気持ちいいと思える日なんて来るのかなぁ
・うまく体の力が抜けないなぁ
そんなお悩みを解決してくれるのがヨガのプロップスです。
プロップスは日本語で言うと「補助道具」のことです。
ヨガのプロップスはアーサナを快適に安定させるために使われます。

長枕のようなボルスター、ブランケット、ブロック、ベルト、ホイール etc…
今回はその中でも取り入れやすい「ヨガブロック」を活用したアーサナの練習をするワークショップを開催します!
これまでとは違ったヨガの気持ちよさを体感してみませんか?
こんな方におすすめ
・ポーズをもっと気持ちよくとりたい
・難しく感じるポーズに挑戦したい
・ブロックをイマイチ使いこなせていない(すでに指導されている方にもおすすめ!)
参加費
6,500円/回(ブロック2個付き、申込締切6/7)
3,000円/回(ブロック持参の場合)
suriaのヨガブロック2個付きです!(定価3,080円×2個)
すでにヨガブロックを持っている方はご自身のブロックをお持ちください。
※注文のためブロック付きの場合は6/7までに申し込みください。
※6/7以降のキャンセルの場合はブロック代(6160円)のみをお支払いいただき、
ヨガブロックのご購入をお願いいたします。
※回数券をお持ちの方は1枚2000円としてご利用いただけます。ex)3枚消化+500円

私はヨガを始めた時、アイアンガーヨガを実践されている先生から指導していただいていたので、
ヨガ初心者の頃からプロップスを使っていました。
(アイアンガーヨガについてはこちらを参考に。)
東京に上京してからは吉祥寺のSHIZEN YOGA で練習をしており
アライメント重視のプロップスを活用したヨガをシヴァナンダヨガに出会うまでは実践してきました。
体に柔軟性がなく、筋力もない私でもこれまで続けることができたのは
初めにしっかりアライメントを意識してアーサナに取り組めたおかげなのかなとも思います。
そんな私の経験してきたことをこのワークショップではお伝えしていきます。
お申し込みの流れ:
受付は公式LINEにて5/20(土)18:00~となります。
公式LINEのご登録は
こちらから